くろひょう

くろひょう ●旅やまち歩きに関すること(歴史・地理・地形・世界遺産など) ●資産形成やFIREに関すること をご紹介 No Money, No Freedom! Time is Life!

アヤ・ソフィア

旅をする

宗教建築を知る【世界の建築】

2023/5/27  

宗教建築 宗教建築は、特定の宗教儀式や儀式を行うため、またはその宗教の信者によって使用される建築物を指します。 これらの建物は、祈り、崇拝、教育、集会、およびその他の宗教的な活動を支援するために設計さ ...

トレイルラン

商品紹介

運動習慣をつくるアイテム【旅行でも使える】

2023/5/24  

出典:All Birds 運動が健康維持に役立つことは、誰もが知っているのに、なかなか習慣化できていないことの一つです。 最も取り組みやすいウォーキング(ジョギング・ランニングも含む。)には、以下のよ ...

ホワイトノイズ

商品紹介

睡眠のアイテム紹介【よく眠る】

2023/5/24  

睡眠は健康維持にとって非常に重要なテーマです。 なぜなら、睡眠不足は寿命を縮めるからです。 また睡眠不足の人はうつ病にもなりやすいといいます。 実際に、精神疾患者の生活習慣は乱れている場合が多く、眠れ ...

マリオット・アメックスプレミアムカード

商品紹介

優れたクレジットカードたち【旅・投資】

2023/5/21  

クレジットカードの特典を考えると、現金決済のロスが大きくて、現金を持ち歩くことはほとんどなくなりました。 クレジットカードそのものも、iPhoneのApple Pay機能でスマホに集約できます。 クレ ...

六本木ヒルズ

旅をする

六本木まち歩き【東京都】

2023/5/21  

■概要 六本木は、明治維新以降、華族・高級官僚などの屋敷町、陸軍歩兵第一師団第三連隊(麻布新竜土町)などの用地に転用されました。 戦後、旧陸軍用地はアメリカ軍駐留施設となり、接収住宅には多くの外国人が ...

虎ノ門ヒルズ

旅をする

虎ノ門まち歩き【東京都】

2023/5/20  

■概要 虎ノ門は、東京都港区の商業施設の超高層ビルなどが集中する大規模なオフィス街。 地名の由来である「虎ノ門」とは、明治6(1874)年まで存在した江戸城外堀(現在の虎ノ門交差点附近)の城門のこと。 ...

時の鐘

旅をする

川越まち歩き【埼玉県】

2023/6/3  

■概要 メディアで取り上げられる機会の多い小江戸川越。 観光客で賑わっている人気の場所です。 その理由の一つに、川越には、江戸・東京で失われてしまった江戸文化を多くとどめている点にあるかと思います。 ...

トキワ荘マンガミュージアム

旅をする

沼袋・江古田まち歩き【東京都】

2023/5/5  

✔︎ 戦国の名将・太田道灌の古戦場跡が残る地とは? ✔︎ 妖怪博士の思想を受け継ぐ公園とは? ✔︎ 日本のマンガ文化の聖地とは? ■ 概要 沼袋・江古田は、江 ...

戸越銀座商店街

旅をする

大崎・戸越銀座まち歩き【東京都】

2023/5/5  

✔︎ 戸越銀座は谷底にあった ✔︎ 江戸のスリバチ大名庭園 ✔︎ 戸越はトゴエだった ■ 概要 戸越銀座の商店街は、東京都品川区平塚2丁目から豊町1両目まで。 ...

鶴見花月園公園

旅をする

鶴見まち歩き【神奈川県】

2023/5/5  

✔︎ ランドマークタワーまで見渡せる、絶景の鶴見花月園公園 ✔︎ 名建築が残る馬場花木園 ✔︎ 竜伝説が残る二ツ池 ■ 概要 鶴見駅の西側は、標高10mの低地 ...

© 2023 くろひょうのブログ Powered by AFFINGER5